1. 60歳になって、記憶力も低下気味。もう学んでも遅いと思っていました。
私は、現在61歳。海外旅行が趣味で、年に1回から2回は海外に出かけていました。
しかし、やはり外国語、特に英語が話せないと、海外旅行を100%満喫しているとは言えません。いつも、ツアーコンダクターの人がいないと何もできずにいました。
定年退職を機に、英会話を勉強しようと思いましたが、何からすれば良いか・・・。
私のように歳をとると、記憶力も明らかに低下してきます。本を買ってきても、まったく覚えられず、とてもストレスのたまる日々でした。
しかし、「エブリデイイングリッシュ」は違っていました。「勉強してはいけない」と書いてあるのですから。流して聞くだけでOK。こんな教材は ありませんでした(笑)。
【解説】言葉を覚えるのに年齢は関係ありません。
英会話が上達する、しないに関しては、年齢とあまり関係がないということがモニター調査で明らかになりました。
むしろ、関係があるのは聞き流した時間。聞き流した時間に比例して、上達していくことが確認されましたので、高齢、あるいは小学生でも、あきらめず聞き流してください。
英会話はあくまで、言語、言葉です。コミュニケーションの手段であって、受験の科目ではありません。軽い気持ちで「エブリデイイングリッシュ」に取り組んでください。
※ 実際の使用者の感想です。上達のスピードには個人差があります。
.
EEお申し込みフォーム
┣ お電話でのお申し込み
┗ お問い合せ