私たちが学んできた学校英語の中には、海外で話すと恥ずかしい間違った英語も。間違って覚えていたら要注意。あなたのその英語、チェックしてみましょう。
使うと恥ずかしいフレーズ
What time is it now?
[恥ずかしいフレーズ]
What time is it now?
(ワット タイム イズ イット ナウ)
[ネイティブの反応]
⇒えっ、もう一回教えるの?
●正解
What time is it? / Do you know what time it is? / What's the time? / Do you have the time?
●解説
'is' に現在の意味が含まれているので、now が余計に聞こえ、「前にも時間を尋ねましたが、ところで今は何時ですか。」というようにネイティブには聞こえます。時間を尋ねるときは、ふつう今の時間を尋ねるので、その意味でもnow が余計です。少し丁寧に尋ねるならば、Do you know what time it is? があります。また、What's the time? もよく耳にします。ほかにDo you have the time? も用いられることがあります。
TOP > 使うと恥ずかしいフレーズ集