英語をコミュニケーションとして
身に付ける最もシンプルな教材。
「英語のCD教材」というジャンルにまとめてしまうと、巷では数え切れないほどの教材で溢れかえり、「何を選んだらよいのかわからない」「違いはなんなの?」と迷う声も少なくありません。
6年連続日本一で売れ続けているエブリデイイングリッシュですが、その6年間の間に数多くの英語教材が2位以下で出ては消えてゆく状況だったのです。
内容も違えば、音声も違う。「英語のCD教材」というジャンルだけでは英語が身につくよい教材かどうかを判断するのは難しいのではないでしょうか。
教材の形式以前に、「どのような内容」で「どのような学習方法」なのかを比較し、最適な教材を判断すべきでしょう。
話す英語を最短に。
他とは違う大きな特長。
エブリデイイングリッシュは、「英語が話せない方」が外国人とコミュニケーションがとれるようになる為の教材です。
「英語ってこんなに気楽で簡単なんだ」と感じてもらえる仕組みが満載です。
①リスニングを短期で
上達させる独自2段階スピード
聞きとれるからこそ話せるようになる。これは語学の基本といえるポイント。
「聞き取れるようになった」「何を喋ったのかわかった」と始めてすぐに実感する方が多いのが、この基本的なプロセスを最短にするエブリデイイングリッシュ。
早いスピードの後にネイティブの早口なナチュラルスピードを聞くことで、
ネイティブの早口がゆっくりと聞こえてくるように英語耳を通常よりも短期間で実現させる他にはない独自の仕組みなのです。
②話せる3秒以内の短いフレーズ
例えば、「Go ahead!(お先にどうぞ)」相手に許可を与える場合や促す場合に使える万能表現です。
その他、「Same here.」「Kind of.」「Why not?」など、使いやすい便利な表現がEEには満載。
しかも3秒以内のフレーズだから覚えやすいのです。
「話せないかと思ったけど、発音も短いからすぐ言えた」「短いからすぐ覚えられた」「覚えやすいから続けていたら上達が実感できる」という声が多いエブリデイイングリッシュ。
中には「学校であまり習ってないけど大丈夫?」「こんなに短いフレーズで伝わるかな?」という声もありますが、
下記のようにネイティブが厳選したフレーズのほうがより自然なのです。
----------------------
例えば「こちらにも同じものを。」と言いたい時は、
I’ll have the same one as his/her order.
と覚えるのではなく、エブリデイイングリッシュの場合はネイティブの自然な表現にこだわった構成だから
Same here.
と覚えるだけでOKです。
「どうしてですか。」と言いたい時も
Why don’t you do that?
と覚える必要はなく、
Why not?
と覚えれば
ネイティブと話すには十分です。
また、「そんな感じ。」
と言いたい場合は
It’s kind of like that.
と覚える必要はありません。
Kind of.
とEEではシンプルに習得することができます。
その他、簡単で且つネイティブにとって自然な会話を覚えることができるからラクに楽しく続けられます。
海外旅行でも「自然に口癖のように話せた」「つい自然と返事ができた」という体験者の話も
上記のような短いフレーズを覚えるから、その体験の理由に頷けるのではないでしょうか。
そんな今まで難しいと考えていた英語を意識しないで、EEを通じて、
ネイティブが話すスマートでかっこいいコミュニケーションを楽しみましょう。
③安心の格安費用。合計数十万円の毎月お届けではありません。
「毎月お届けですか?」「続けたら高いでしょ?」と本格的な教材なのでそのような印象と質問が多いですが、
エブリデイイングリッシュは27,600円(税抜)以外は一切不要。買いきりの安心教材なのです。
だから「本格的なのに安くて安心」「意外に安いんですね」「リーズナブルな教材」という声が多いのです。
多数のネイティブが関わり、構想9年の高額な開発費を度外視した開発者のこだわりぬいた教材を格安に。
「英語をより身近に感じてもらいたい」という開発者の情熱をひとりでも多くの方に手にしてもらいたいという想いが、この価格と無料体験CDまで用意出来たのです。
初心者が話せるようになる為の教材
エブリデイイングリッシュの
上達の目安
下記の表は、「エブリデイイングリッシュ」を学習した(聞き流した)後のTOEIC®スコアに関しての参考レベルです。
もっと詳しく
リーディングスコアについては以下のご注意をお読みください。
(※ご注意) エブリデイイングリッシュは会話・リスニングに重点を置いた英語教材です。
TOEIC®のリーディングに 重点を置いてスコアをアップさせるためには、他の英語教材との併用をお勧めします。
また、他の英語教材との併用を行わない場合には、エブリデイイングリッシュ付属の復習用テキストをご利用ください。
【聞き流し時間の目安】(VOL1~VOL6までの全360教材 合計録音時間:約7時間) エブリデイイングリッシュを学習した(聞き流した)後のレベル一覧表
EEを始める前のレベル (レベルは上記の表を参考) | 1~2回通して学習 (1~2回流して聞くだけ) 合計 約7~14時間 | 3~5回通して学習 (3~5回流して聞くだけ) 合計 約21~35時間 | 6回以上回通して学習 (6回以上回流して聞くだけ) 合計 約42時間~ |
---|---|---|---|
上級者がEEを始めた場合→ | 最上級者 (TOEIC® 800点以上) | 最上級者 (TOEIC® 800点以上) | 最上級者 (TOEIC® 800点以上) |
中級者がEEを始めた場合→ | 上級者 | 最上級者 (TOEIC® 800点以上) | 最上級者 (TOEIC® 800点以上) |
初級者がEEを始めた場合→ | 中級者 | 上級者 | 最上級者 (TOEIC® 800点以上) |
入門者がEEを始めた場合→ | 初級者 | 中級者 | 上級者 |
【表の見方】
例1:「初級者」が「エブリデイイングリッシュ」を1~2回 全教材聞き流した場合、おおむね「中級者」の英会話力を身につけることが可能です。
例2:「入門者」が「エブリデイイングリッシュ」を3~5回程度 全教材を聞き流すと、おおむね「中級者」の英会話力を身につけることが可能です。
上記の表は、実際にご利用いただいたお客様の平均を掲載しております。
「上級者」が日本で生活する際に、英語耳を維持する目的で利用されるケースも多数ございます。
※英語の習得には個人差があり、 必ずしも効果や上達を保証するものではございません。
学校で習った語学としての英語ではなく、コミュニケーションとしての英語をもっと「気楽」に続けたい。
そんなご要望を叶えるため、エブリデイイングリッシュは開発されたのです。
![]() 60日間無料体験
1分で受付 |
![]() カートに入れる
|